募集は締め切りました。
あなたがつくるマーケット。
みんなでつくるマーケット。
女子による、女子のための、展示即売会を開催!
ハンドメイド雑貨、リラクゼーションサービスなど、
1DAYショップをオープンしませんか?
自分のお店や作品を紹介できる、絶好のチャンス!
オーナーや作家同士の楽しい交流で仲間ができたり、
ビジネスチャンスにつながったり?!
単に出店するだけでなく、みんなで一緒にマーケットをプロデュース
しませんか?
初めてでも大丈夫!
おうち起業のカリスマ、清水麗子さんをトータルアドバイザーに
お迎えし、イベント開催や起業のイロハを学びます。
女子のほしいものがあふれてる、買う人も売る人も楽しいマーケット。
そんなわがままをみんなでかなえよう!
◆募集説明会:1月24日(土) 10:00~11:00
販売物や書類の書き方などについて、説明します。
説明会への出席は応募の要件ではありません。
説明会は終了しました。
◆セミナー:2月14日、21日、28日、3月7日、3月14日
(全5回 いずれも土曜日 10:00~12:00 2/21のみ~13:00)
◆企画運営ミーティング:3月後半~5月
(月2~3回 いずれも土曜日 10:00~12:00)
◆アミカスHAPPY女子マーケット:5月17日(日) 10:00~16:00
@福岡市男女共同参画推進センター・アミカス
福岡市南区高宮3丁目3-1
西鉄天神大牟田線「高宮駅」西口すぐ
西鉄バス50・51・52 番「高宮駅前」、長丘~高宮循環バス「西鉄高宮駅」すぐ
出店料:無料。ただし消耗品等の実費(1,500円程度)がかかります。
|
トータルアドバイザー |
◆応募資格
以下の1~5をすべて満たす女性(セミナーだけの受講はできません)
1.セミナーに4回以上(2/21は必修)、企画運営ミーティングに出席できる人
2.イベント企画、おうち起業、プチ起業に興味があって、5月まで主体的、積極的に活動できる人
3.マーケット終了後も学んだことを生かして、自主的に販売、活動していこうという意欲のある人
4.インターネットの利用環境がある人(講師の指導により、Facebookを利用します。)
5.暴力団員でない人、または暴力団もしくは暴力団員と密接な関係を有しない人
※福岡市暴力団排除条例により、暴力団員に該当しているか否かについて福岡県警に照会します。
◆販売物について
あなたの自慢の商品やサービス。ただし、以下のものは不可。
※マーケット当日に販売予定のもの。応募時との大幅な変更はできません。
・宗教目的、政治目的なもの
・常温で販売できない生もの
・福岡市保健所の許可なく作る食品
・国家資格等に基づかない者が行う療法等
・法令等で認められていない業種・商法・商品
・非科学的または迷信や占いに類するもの
・リサイクル品、不用品
◆定員
25人程度(応募多数の場合は選考)
◆託児
6か月~就学前。無料。
◆応募方法
以下の3点(全てA4サイズ)を郵送かEメールに添付して、アミカス「HAPPY女子マーケット係」へ。
1.応募用紙(下の添付ファイルからダウンロードできます。)
2.販売物の写真、画像(内容を詳しく書き、A4で1~2枚にまとめてください)
物販の方は、A4サイズの紙に、何枚かを貼りつけてください。
写真をEメールにそのまま添付しないでください。
ヨガやボディケアなど、物販じゃない方は、どのような形式で、何分でいくらなのか、どういったスペース・機材が必要なのか、
持っている資格、経歴など、詳しくお書き添えください。
3.作文(応募動機と、このイベントで得たいもの、今後の目標等)800字以内
※書類に不備があると、選考の対象から除外されることがあります。
〒815-0083 福岡市南区高宮3丁目3-1 アミカス「HAPPY女子マーケット」係
TEL:092-526-3755 Eメール:amikas@city.fukuoka.lg.jp
◆しめきり
2015年2月5日(木) 16:00必着
◆セミナー受講料
無料