募集区分 | 補助金なし / 補助金あり | |||||||||||
応募要件 |
以下のすべてを満たしている市民グループであること
| |||||||||||
企画の内容等 | 内容: 福岡市男女共同参画を推進する条例第3条に定める基本理念に沿う内容で、広く市民に参加が呼びかけられるもの。またはアミカスが設定したテーマに沿ったもの。ただし、宗教目的、政治目的、営利目的でないものに限ります。 (例)講座、講演会、シンポジウム、映画上映会、演劇、パネル展等 採用企画数:1グループにつき、「補助金なし」2企画、「補助金あり」1企画まで 実施期間: 補助金なし おおむね平成30年6月~平成31年1月 補助金あり おおむね平成30年9月~平成31年1月 実施会場: 原則としてアミカス(アミカスが利用できない場合は市の公共施設) ※ アミカスをご利用の場合、申し込みを受けた後、日時と会場を調整させていただく場合 があります。 <アミカス設定テーマ> ○アミカス開館30周年事業のプレ企画として、4階ホールで実施する講演会(「補助金あり」のみ) ※実施日は10月20日(土)、21日(日)、27日(土)、28日(日)のいずれかとします。 ※講演会のテーマは性別による差別や固定的な性別役割分担意識の解消などに限ります。 ※アミカス開館30周年事業のリーフレットに掲載して広報します。 ○女性に対する暴力をなくす運動期間(平成30年11月12日~25日)にアミカス4階ホールで 実施するそのテーマに沿う企画 | |||||||||||
支援内容 |
(1)補助金の交付(「補助金あり」のみ)
(2)アミカスを会場とする場合の会場使用料の免除 ※アミカス以外の市の公共施設をご利用の場合は、グループで会場を確保してください。 (3)チラシ及び資料の用紙・印刷代免除 アミカスの印刷機を使用。チラシ及び資料の用紙をアミカスが提供します。(枚数に上限あり) (4)広報 アミカスホームページ・アミカスの広報紙への掲載、グループが作成するチラシ等のアミカス館 内での掲示・関連施設への配布等 (5)打ち合わせ会場の提供 アミカスネットルーム(アミカス2階)を、打ち合わせ等の実施準備に利用可能(講座1回につ き2時間×3回まで)。部屋の利用は先着予約制です。 | |||||||||||
応募方法 |
補助金なし 来館、郵送、FAXまたはEメール 補助金あり 来館のみ | |||||||||||
募集期間 | 補助金なし 平成30年4月1日(日)~11月30日(金)17:00(必着) 補助金あり 平成30年4月1日(日)~5月31日(木)17:00(必着) | |||||||||||
選考 | 補助金なし 随時選考します(書類選考のみ、面接なし) 補助金あり 6月17日(日)に面接を行い、選考します(※実施日は予定) | |||||||||||
結果通知 |
補助金なし 申請を受けた日から1か月以内を目途にお知らせします |
対象となる経費 | 対象とならない経費 |
〈イベント実施にかかる実費〉 1 講師謝礼(謝礼金・交通費・宿泊費) 2 郵送費 3 チラシ印刷経費(上限5万円) ※ホールを会場とし、参加見込み150人以上の企画のみ 4 材料費 5 機材レンタル・運搬費等 6 託児費用 7 雑費、事務用品費(上限5千円) 8 その他市長が認める経費 |
1 打ち合わせ等会議費 2 事業終了後、グループまたは個人の所有になるもの (例)書籍や備品等 3 グループ会員への謝礼金・交通費・駐車料金・ ガソリン代 4 会場の看板及び花 5 電話、FAX料金 |
補助金なし |
補助金あり | |
申請 |
◇4月1日(日)~11月30日(金) |
◇4月1日(日)~5月31日(木) |
選考 | ◇随時 書類審査のみ。面接はありません。 |
◇6月17日(日)予定 面接のうえ選考します |
広報 | ◇チラシ印刷(イベント実施1か月半前まで) 印刷日の1週間前までに原稿を提出してください。 修正をお願いする場合があります。 | |
説明会 | ◇随時 個別に事業説明を行います。 |
◇6月23日(土)予定 |
イベント当日 |
イベント実施 | |
報告書等提出 | ◇実施概要報告書等 | ◇補助金関係書類 ○実績報告書等 ○請求書 ◇実施概要報告書等 |
報告書原稿校正 |
◇2月頃 | |
報告会 | ◇3月9日(土)予定 グループ同士の交流や情報交換を行いますので、必ずご出席ください。 |