「福岡市男女共同参画シンボルマーク」募集
募集期間
平成23年12月15日(木)~平成24年1月20日(金)【必着】
福岡市は、市民の皆さんに男女共同参画について考えてもらうきっかけづくりとして、「福岡市男女共同参画週間(11月3日~9日)」を創設し、親しみを持って呼べる愛称「みんなで参画ウィーク」を付けました。
これを契機に、福岡市の男女共同参画推進のための広報や啓発に使用するシンボルマークを募集します。
○コンセプト
・ 男女共同参画の推進を呼びかけるうえで市民に受け入れられやすいもの。
・男女共同参画社会が実現した未来を創造できるもの。
・ 福岡市男女共同参画推進センターのシンボルマークとして使用できるもの。
・ 福岡市がイメージできるもの。
※男女共同参画社会とは
性別にかかわりなく、多様な活動が選択でき、一人ひとりが個性と能力を十分発揮できる社会
募集要綱
1.募集内容 福岡市男女共同参画シンボルマーク
2.応募資格 どなたでも応募できます。
3.応募方法
◆郵送・持参
はがきサイズ(概ね10センチ×15センチ)の用紙に作品1点を描き、裏面に応募事項を記入し、下記の応募先まで封書で郵送するか、持参してください。
◆電子メール
デザインのデータは、JPEG又はPDF形式、ファイルサイズは1MB以内で、応募事項を記載し、下記の応募先電子メールアドレスに送信してください。
4.応募事項 (1)作品の説明 (2)氏名(ふりがな) (3)年齢 (4)住所・郵便番号
(6)電話番号 (7)小中高校生は学校名・学年
5.応募規定 (1)応募作品は自作のもので未発表のものに限ります。
(2)最優秀賞に選定された作品の著作権は、福岡市に帰属します。
(3)最優秀賞に選定された作品は、彩色及び手直しする場合があります。
(4)応募いただいた作品は、返却いたしません。
6.選考方法 選考委員会を開催し、選考します。
7.表彰 最優秀賞 1点 (賞状と賞金10万円)
優秀賞 2点 (賞状と賞金1万円)
※高校生以下の場合は、図書カードとさせていただきます。
8.発表 受賞者には直接連絡し、表彰式を行います。
9.応募先 〒810-8620(住所不要)
福岡市市民局男女共同参画課宛
E-mail danjokyodo.CAB@city.fukuoka.lg.jp
※持参の場合は、福岡市市民局男女共同参画課(福岡市役所7階)で平日の午前9時~午後5時まで受け付けます。
※募集により収集した個人情報は、法令に定めのある場合やご本人が同意している場合を除き、目的外利用することや、第三者に提供することはありません。
問い合わせ先
募集チラシのダウンロード
募集チラシ.pdf